アーキ&テクノロジーズ株式会社
アーキ&テクノロジーズ株式会社【デザイン住宅の施工管理】世界にたったひとつの家をつくる 大手設計事務所のFREEDOM株式会社100%出資 ◆完全週休2日◆インセンティブ支給あり

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
給与
年収 3,600,000円 〜 8,000,000円
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

アーキ&テクノロジーズ株式会社は建築家が考える最高の建築会社を目指して、
FREEDOM株式会社が100%出資し設立しました。

建築設計事務所のDNAを持つ当社は、
お客様と設計者の想いを現場に届け、最高の家を最高の家づくりによって実現する、設計主体の施工会社です。

『設計の理想を、施工で超えてみせよう』を経営理念として、
建築のパラダイムシフトを実現します。

つくりたい、をどこまで叶えられるか。
こんな暮らしをしたい、をどう実現させられるか。
理想の未来を、どこまで形にできるか。
すべては、私たちにかかっている。

だからこそ、私たちは、つくり方からつくる。
当たり前を、疑い。新しい技術は、すぐに取り入れ。
常に、最新の答えで、応えつづける施工会社になる。

最高の家は、最高の家づくりから生まれる。

お客様の思いを大切にして、設計の目線を大切にして、
私たちにしかできない家づくりを一緒に作ってみませんか。

【概要・特徴】
独立系の大手建築設計事務所「フリーダムアーキテクツデザイン社」が100%出資する、設計・施工会社。親会社の注文住宅の施工のほか、BIM(Building Information Modeling)ソリューション事業を展開しています。BIMやVRアーキテクツシステムなどの最新技術を取り入れることで、理想の家づくりに取り組むとともに、建設業界の人手不足や高齢化、生産性の低迷などの課題解決を目指しています。

【強み】
BIMの一元管理を活かし、整合性の取れた図面と設計図書の作成、わかりやすいビジュアライゼーション、意匠と構造の検証、高品質なプロジェクトの推進。住宅に適したワークフローを独自に構築しています。初期段階から意匠モデルと構造フレームを連携、可視化させ構造の整合性チェックを行うことで、3次元で事前に問題を検証、把握。無駄なコストの発生を事前に防ぐことが可能です。

募集内容

募集職種
建築施工管理(新築・改修・リフォーム)
募集形態
正社員
仕事内容
◆仕事内容
注文住宅の施工管理業務

グループ会社であるるFREEDOM株式会社から受注した注文住宅の施工管理業務を担当して頂きます。
・設計者と打合せをし、図面やスケジュールの確認、資材の発注や予算管理を行う 
・安全管理・品質管理・工程管理・原価管理等

■仕事の流れ:年間5~10棟程度の担当となりますが、完全注文住宅の施工となる為、工期が5か月~6か月程度かかります。
■組織構成:配属組織は男性2名の組織で運用しており、関東(東京・神奈川・埼玉・千葉)エリアを中心に担当しております。
■働き方:残業時間が20時間程度で、週に2度ほど2時間残業しております。
休日出社は個人の裁量に任せておりますが、お客様と日程がどうしても合わず、
地鎮祭・上棟式・打合せ・竣工検査等で出ざる負えない場合のみ出社をし、振休を取得しております。
経験値によりますが、直行直帰やリモートワークも可能で、ご自身のスタイルに合った仕事をすることが出来ます。
応募要件
・住宅の施工管理業務の経験がある方
求める人物像
コミュニケーション力が高く、柔軟性を持って臨機応変に対応できる方。
募集勤務地
103-0005
東京都中央区日本橋久松町10-6 FT日本橋久松町ビル 4F
給与
年収 3,600,000円 〜 8,000,000円
給与の備考
◆給与
年収360万円~
年俸制(分割回数12回)
月給¥300,000~ 基本給¥223,000~ 固定残業代¥77,000~等を含む/月
固定残業代制。超過分別途支給
固定残業代相当時間:45時間

【インセンティブ】自分が工事担当者である物件の最終粗利の合計2%。さらに引渡し予定日内引渡し2%
追加支給となります。但し最終粗利がマイナスの場合には0円です。インセンティブ支給の平均値は1棟16万円、
1人当たり平均で8棟128万円となります。

3ヶ月の試用期間あり(試用期間中の勤務条件:変更無)
待遇
・マイカーの持ち込み可(ガソリン・駐車場代・ETCは貸与)月/3万円まで支給
・社用車の貸与あり
福利厚生
◆社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

◆その他制度
(¥50,000/月)
通勤手当(上限¥
/月
慶弔休暇、産前産後・育児休暇
定期健康診断・慶弔見舞金制度、表彰制度
勤務時間
10:00~18:40
(休憩60分)
※残業は約20時間程度。
休日
年間106日
完全週休2日制(水・日休み)

◆有給休暇
入社半年経過時点10日 最高付与日日数20日
※入社直後3日/半年経過時点追加で7日付与
選考プロセス
書類選考後、2~3回の面接
1次、2次面接共に杉本(代表)が対応いたします。
※zoomによるオンライン面接がメインですが、対面面接をお願いすることもあります。
即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

事業所情報

会社名
アーキ&テクノロジーズ株式会社
代表者
杉本 健一
資本金
40,000,000円
アクセス

東京都中央区

即応募にはなりませんのでお気軽にお問い合せください

この求人を見た人はこちらの求人も見ています RELATED

会員登録がまだの方

無料で会員登録

最近見た求人 HISTORY

最近見た求人画像

営業・設計

株式会社フリー・ステアーズ

給与
年収 4,000,000円 〜 8,500,000円
仕事内容
分譲マンションの大規模修繕工事の施工管理を中心に、建物改修工事の巡回管理や下地補修工事、塗装工事、防水工事及び竣工1年目のアフター工事の施工管理が主な仕事となります。扱う案件は分譲マンションがほとんどですが、当社の入っているビルの修繕を請け負ったり、ビルテナントなども請け負うことはあります。

平均戸数は50戸ぐらいですが、20戸くらいの小さな物件から、500戸くらいの物件まで幅広く手掛けています。また、請負物件の約7割程度が元請物件であり、現場常駐管理の場合の工期期間は平均3~6ヶ月間となります。

営業が受注してきた物件を工事計画から増減精算、施工管理、協力業者の手配、工事管理、竣工図書の作成まで、一貫して現場代理人 して一気通貫で業務を行っていただきます。

※出張について:基本的には希望に沿わないアサインはしませんが、年に0~数回程度、四国営業所のフォローのために宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。
応募要件
経験者
募集勤務地
東京(千代田)・埼玉(さいたま)・千葉(佐倉)・神奈川(横浜)・愛媛(松山)
最近見た求人画像

【土木施工管理】

土木施工管理/100年を超える準大手トップクラスのゼネコン/前田建設工業株式会社

給与
年収 5,000,000円 〜 10,000,000円
仕事内容
現場において、監理技術者に準ずる施工管理業務(詳細施工計画の立案、施工管理計画の立案、工程・原価管理など)をお任せ致します。工事の種類としては、一般土木工事、トンネル工事、シールド工事などになります。
<やりがい>
当社はコンセッション事業など先進的な取り組みを行い、社員の挑戦を支える組織風土があります。
研修制度では年次に応じた多様なプログラムや管理職、キャリア開発研修を提供。
事業部の垣根や上下関係がなく、お互いに意見を交換できる環境があり、助け合い文化も根付いた組織です。
応募要件
・一級土木施工管理技士をお持ちの方
募集勤務地
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-75-1 太陽生命大宮吉敷町ビル5F

職種とキーワードで求人を検索



30秒で 無料会員登録をする