求人一覧
SEARCHあなたにオススメしたい求人 MEMBERS
該当件数
12,948件 / 761~780件を表示中
設計(BIM推進)
髙松建設株式会社
マンション・オフィス・工場・病院等、多様な建築物の設計をお任せします。
オーナー様や営業担当などとの提案、打ち合わせ、及び折衝業務等を担当していただきます。
主幹事業である賃貸用マンションが約6割。病院や工場、オフィスビル等が4割です。
【具体的には】
BIM開発とBIM技術者の育成に取り組むべく、設計本部の中に部門を立ち上げます。
初期メンバー募集となりますので、今までの経験を是非当社で存分に活かしていただければと思います。
当社のBIMにおける第一人者と呼ばれるような立ち位置になっていただければと思います。
RC経験者

住宅リノベーションの設計監理
FREEDOM株式会社
【具体的には】
注文住宅のデザイン設計に携わります。
「新築住宅」「REDESIGN(中古住宅リノベーション)」「社長の邸宅(大規模案件)」の3つの部門があり、
これまでの経験・スキルを考慮の上、相談にて配属部門とお任せするポジションを決定致します。
※リモートワーク併用可(リモートのみは不可)
▼各部署、基本設計・実施設計・監理業務などのポジションがあります。
[1]ご来場~ご契約までの基本設計
┗設計者自らお客様と打合せを行い、初回プランを作成し、提案していただきます。
[2]ご契約~着工までの実施設計
┗設計者自らお客様と打合せを行い、詳細設計や工事監理を担当していただきます。
[3]着工~お引き渡し
◎フリーダム独自の充実した研修と、
共に働く設計者仲間があなたをバックアップします。
1人1人の経験・スキルに応じたポジショニングを行います。
《 独自の研修プログラム 》
入社後は入社時研修・ロープレ研修、OJT等、1~3ヵ月程度の研修を行い、
フリーダムの設計者として必要な力を身に付けていただきます。
出社とリモートワークの両方で会社の仕組みやシステム、業務の流れをお教えします。
《 社内の各部署が設計者をフォロー》
専任のコンサルタントが中古物件探しやローン組みを担当しサポートします。
設計者は、最前線で設計の幅広い業務を担当し、
お客様の夢を叶える自由な家づくりに挑戦することができます。
◆プランナー・アーキテクト(即戦力)
設計事務所での住宅経験必須
◆アーキテクト
住宅設計経験必須(HMや工務店も含む)
◆PA(プランナーアシスタント)
下記いずれかの経験
住宅設計経験(HMや工務店も含む)
CADオペレーターの経験
建築施工管理の経験
積算業務の経験
・転勤が発生する場合は本人の意向を十分考慮した上で決定
・リモートワーク併用可(リモートのみは不可)

インテリアコーディネーター
株式会社住生活研究所
インテリアコーディネーター業務を担当して頂きます。
内装・外装、照明、設備の提案まで幅広くご担当いただけます。
担当件数は月平均1.5~2件です。
《業務の補足事項》
●営業からお客様のご予算や物件の特徴など必要な情報をヒアリングし、
その後お客様との打ち合わせへ。
お客様からご要望をお伺いし、それに合わせてご提案を行っていただきます。
●ご注文の内容が確定したら、作成したプランをもとに
施工スタッフへ決定内容の引継ぎを行います。
●当社ではインテリアコーディネーターは1店舗1名体制ですが、
困ったことがあれば、他の店舗の先輩や、営業・施工管理に相談も可能です。
《※いづれか必須※》
◎工務店やハウスメーカーなどのインテリアコーディネーター経験
◎店舗等のインテリアコーディネーター経験
◎未経験の場合は、建築業界経験者、又は建築(インテリア)学科卒のみ
経験者の方

インテリアコーディネーター
株式会社住生活研究所
インテリアコーディネーター業務を担当して頂きます。
内装・外装、照明、設備の提案まで幅広くご担当いただけます。
担当件数は月平均1.5~2件です。
《業務の補足事項》
●営業からお客様のご予算や物件の特徴など必要な情報をヒアリングし、
その後お客様との打ち合わせへ。
お客様からご要望をお伺いし、それに合わせてご提案を行っていただきます。
●ご注文の内容が確定したら、作成したプランをもとに
施工スタッフへ決定内容の引継ぎを行います。
●当社ではインテリアコーディネーターは1店舗1名体制ですが、
困ったことがあれば、他の店舗の先輩や、営業・施工管理に相談も可能です。
《※いづれか必須※》
◎工務店やハウスメーカーなどのインテリアコーディネーター経験
◎店舗等のインテリアコーディネーター経験
◎未経験の場合は、建築業界経験者、又は建築(インテリア)学科卒のみ
経験者の方

設計
株式会社住生活研究所
注文住宅の設計・製図業務、申請業務を主に担当。残業は月20時間以内!年間休日110日
【具体的には】
◆営業職からのプラン相談や法規相談
◆設計・図面作成
◆申請業務 など
・入社後一週間はクレバリーホームFC本部(千葉)にて研修。※参加任意
配属後はOJT

設計
株式会社住生活研究所
注文住宅の設計・製図業務、申請業務を主に担当。残業は月20時間以内!年間休日110日
【具体的には】
◆営業職からのプラン相談や法規相談
◆設計・図面作成
◆申請業務 など
・入社後一週間はクレバリーホームFC本部(千葉)にて研修。※参加任意
配属後はOJT

現場監督
株式会社住生活研究所
設計士の作成した図面に則り、施工管理や現場管理を行います。
※案件:木造戸建て住宅
工期:4~5か月程
《業務の補足事項》
協力会社との交渉や職人への指示出しまで、建築の全工程(品質管理、原価管理、安全管理)に携わります。
完全自由設計のため、お客様に満足してもらえるよう営業職からお客様の希望を汲み取り、創意工夫しながら作業を進めます。
※お客様との時間を大切にする社風のため、社内会議の時間は効率を第一に考えています。
《※いづれか必須※》
◎建築業界の現場管理
◎住宅の設計
◎未経験でも可
《採用背景》
案件増加による増員採用です。
経験者の方

現場監督
株式会社住生活研究所
設計士の作成した図面に則り、施工管理や現場管理を行います。
※案件:木造戸建て住宅
工期:4~5か月程
《業務の補足事項》
協力会社との交渉や職人への指示出しまで、建築の全工程(品質管理、原価管理、安全管理)に携わります。
完全自由設計のため、お客様に満足してもらえるよう営業職からお客様の希望を汲み取り、創意工夫しながら作業を進めます。
※お客様との時間を大切にする社風のため、社内会議の時間は効率を第一に考えています。
《※いづれか必須※》
◎建築業界の現場管理
◎住宅の設計
◎未経験でも可
《採用背景》
案件増加による増員採用です。
経験者の方

現場監督
株式会社住生活研究所
設計士の作成した図面に則り、施工管理や現場管理を行います。
※案件:木造戸建て住宅
工期:4~5か月程
《業務の補足事項》
協力会社との交渉や職人への指示出しまで、建築の全工程(品質管理、原価管理、安全管理)に携わります。
完全自由設計のため、お客様に満足してもらえるよう営業職からお客様の希望を汲み取り、創意工夫しながら作業を進めます。
※お客様との時間を大切にする社風のため、社内会議の時間は効率を第一に考えています。
《※いづれか必須※》
◎建築業界の現場管理
◎住宅の設計
◎未経験でも可
《採用背景》
案件増加による増員採用です。
経験者の方

施工管理
セキスイハイム九州株式会社
■技術職として
新築戸建て住宅・アパート住宅の施工管理業務を担当して頂きます。
営業が中心となって
お客様の想いをプランにしますので
それをより完璧なものにし、実現していきます。
◎施工管理業務
・工事の工程を組み、工事会社へ指示
・施主様との工事中の立会い
・工事の進捗状況の確認~工事品質の管理
★あらかじめ工場で作ったユニットを
1日で組み合わせ、据え付けます。
短工期のユニット工法のため
多くのお客様の邸宅を担当できます。
■成長を続ける九州マーケット
セキスイハイムの戸建て住宅はもちろんのこと、
賃貸用集合住宅のニーズが特に高いと言われる
福岡都市圏をはじめ、土地活用・資産運用のニーズも高く、
九州各県で集合住宅もまだまだ伸びしろあり!
★戸建ての実務経験から集合住宅へのチャレンジも歓迎

土木施工管理
アイワビルド株式会社
■具体的な業務内容:
不動産・建築事業を幅広く手掛ける当社にて土木施工管理をお任せします。
・現場管理
・土木施工全般の見積り、発注業務
・土木施工全般の作業工程管理
・各現場の把握、進捗状況確認など
・その他、付帯関連する業務全般
■組織構成:
土木課では19名(男性のみ)となっており、20代5名、30代2名、40代3名、50代3名、60代4名、70代2名が所属しています。(平均年齢は46.4歳)
・Word・Excelの使用スキル
・普通自動車運転免許
現場工事事務所
住所:福島県相馬市日下石高根沢698-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
クレバリーホーム南相馬店
住所:福島県南相馬市原町原町区雫塔場下340
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
本社
住所:福島県相馬市中村字桜ヶ丘84
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
マイカー通勤可(駐車場あり)

建築施工管理
アイワビルド株式会社
■具体的な業務内容:
不動産・建築事業を幅広く手掛ける当社にて建築施工管理をお任せします。当社住宅部門のクレバリーホームの住宅建築がメインとなります。
・現場管理
・建築施工全般の見積り、発注業務
・建築施工全般の作業工程管理
・各現場の把握、進捗状況確認など
・その他、付随する業務全般
■組織構成:
相馬本社の工務課では7名(男性のみ)となっており、20代1名、30代1名、50代2名、60代3名が所属しています。(平均年齢は51歳)
南相馬店では3名(男性のみ)となっており、20代3名が所属しています。(平均年齢24.7歳)なお、本社工務課との打ち合わせや連携をしていただくため、相馬本社に集まっていただくこともあります。※本人の適正や組織状態により建設部の建築家に所属いただく可能性もあります。(30代2名、40代1名の3名が所属)
■同社の特徴:
【社員同士の距離感が近い!】会社全体としても若い社員が多く、休日には一人暮らしをしている社員の家に集まり、遊ぶこともあるくらいアットホームな環境です。また、役員陣や先輩社員との距離も近いため、本社がある福島県相馬市ではラフな雑談から、仕事の相談やアドバイスまで気軽に話すことが出来ます。
【「技術者集団」を実現すべく資格取得支援も充実!】業務に必要な資格を取得する際は会社負担をしております。また、有志で会議室を借りて、自主的に勉強をしたり、先輩に教えていただくという場面もあります。
・Word・Excelの使用スキル
・普通自動車運転免許
現場工事事務所
住所:福島県相馬市日下石高根沢698-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
クレバリーホーム南相馬店
住所:福島県南相馬市原町原町区雫塔場下340
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
本社
住所:福島県相馬市中村字桜ヶ丘84
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
マイカー通勤可(駐車場あり)

住宅設計士
アイワビルド株式会社
■具体的な業務内容:
不動産・建築事業を幅広く手掛ける当社にて、住宅部門のクレバリーホームにて住宅設計をお任せします。
・当社で使用しているCADによる設計業務(JW CAD)
・必要に応じたお客様との打合せ
・現場での検査確認、指示、打合せ
・その他、関連する業務全般
■組織構成:
相馬本社の設計・IC課(IC=インテリアコーディネーター)では6名(うち女性5名)となっており、20代4名、50代2名が所属しています。(平均年齢は34.5歳)
・JW CADの使用経験がある方
現場工事事務所
住所:福島県相馬市日下石高根沢698-3
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
クレバリーホーム南相馬店
住所:福島県南相馬市原町原町区雫塔場下340
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
本社
住所:福島県相馬市中村字桜ヶ丘84
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
マイカー通勤可(駐車場あり)

住宅営業
日吉産業株式会社
仕事内容:住宅展示場に来場のお客様や資料請求いただいたお客様などに対し、新築注文&規格住宅の営業をお任せします。お客様の理想の生活を実現するために、日吉産業が提案している3つの商品(HAS「建築家とつくる家」、プラスホーム、BinO今治)をご提案して頂きます。
主な業務内容
・初回面談(家づくりのご希望のヒアリング、土地の有無等)
・計画予定地の調査、土地探し
・プラン提案書の作成
・住宅ローン等資金関係のご相談
・契約内容打ち合わせ等
・現場打ち合わせ
・お客様からのお問い合わせ対応 等
・住宅営業職にチャレンジして、年収を上げていきたい
・話を聴くのが好き、聴き上手
・誰に対しても誠実な対応ができる
・地元で働きたい
・新しいことや困難なことに直面しても物事に果敢にチャレンジできる
・自分が頑張ったぶんだけ、きちんと評価されたい
<歓迎条件>
☆ハウスメーカー業界での勤務経験をお持ちの方
☆一級建築士、二級建築士をお持ちの方
☆宅地建物取引士
☆社会人歴10年以上の方

積算
日吉産業株式会社
仕事内容:設計積算の専任担当として商談中、契約中の住宅等に係る積算業務をお任せします。
専用のパソコンソフトへの入力により積算が行え、簡単に見積書が作成出来ます。
主な業務内容
・図面の確認
・必要な設備、部材、作業人数、工期の算出
・積算データをもとに見積書作成などの事務業務 等
・今までのスキルや経験を活かしたい
・地元で働きたい
・自責で物事を考え、自ら考え行動できる
・新しいことや困難なことに直面しても物事に果敢にチャレンジできる
<歓迎条件>
☆一級建築士、二級建築士をお持ちの方
☆1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士をお持ちの方
☆建築業界での勤務経験をお持ちの方
☆社会人歴10年以上の方

現場管理者
日吉産業株式会社
木造・コンクリート造・鉄骨造の新築・改修問わず、幅広い建築工事の管理業務をお任せします。
また、お客様との打ち合わせならびに、現場における各設備業者様との連係などもご担当頂きます。
あわせて、見積積算業務や、現場工程などの報告書作成などもあります。
■主な業務内容
・施工管理全般(品質管理・工程管理・安全管理・原価管理・お客様管理)
・お客様や各設備業者様との打ち合わせ
・既存のお客様のアフターサービス
・見積書、請求書、工程表等の社内外資料の作成
・資材・協力業者さんの手配
・設計事務所との連係 等
・施工管理はもちろん、将来施工管理以外の技術系のお仕事(設計、積算等)など
活躍できる場を増やしたい
・地元で働きたい
・チームで協力できる
・誰に対しても誠実な対応ができる
・自責で物事を考え、自ら考え行動できる
・新しいことや困難なことに直面しても物事に果敢にチャレンジできる
<歓迎条件>
☆建築業界での勤務経験をお持ちの方
☆一級建築士、二級建築士をお持ちの方
☆1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士をお持ちの方
☆資格や経験を活かせるキャリアを探している方
☆社会人歴10年以上の方

住宅設計
日吉産業株式会社
設計にはCAD操作(JW)が必要となります。
一級建築士もしくは二級建築士の資格を所有していること。

建築物の防災コンサルティング
株式会社イズミコンサルティング
~シェア業界トップクラス/建築物の環境性能評価・防災検証のエキスパート集団~
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
建築基準法に定められる避難安全検証法に基づく建築防災設計コンサルティング業務をお任せいたします。
【具体的には】以下のいずれかの業務を担当いただきます。
■ゼネコンや設計事務所の設計者への建築防災設計の初期コンサルティング
■建築確認申請に付随する避難安全検証法や条例に基づく防災計画などの書類作成
■複数プロジェクトのマネジメント
【業務の基本的な流れ】
▽問い合わせのあった設計担当者にヒアリングを行います。
▽建物の大きさ・要件などに関して打ち合わせを行います。
▽お客様から図面や建設計画書などをお預かりし、社内スタッフが自社開発専用ソフトで評価・計算した内容をもとに検討します。
▽結果を報告書をまとめ、お客様へ提出します。ご要望に応じて改善案の提案・設計を行います。
■キャリアパス:
設計経験を活かしながら、計算・評価業務からプロジェクトマネジメントに挑戦いただけます。事業者とともに課題に対して考えることで、ソリューション能力を高めていただける環境です。
■働く環境:
年間休日124日、土日祝休み、残業月平均30時間以下とワークライフバランスを保ちやすい環境です。
オフィスには昇降デスク等を導入、勤務時間もフレックスタイム制となり、今後も働きやすい環境を整えていきます。
■当社の魅力:
環境案件の知見を10年蓄積できている企業は国内には少なく、特に日々変化する法規制に適応できている点が強みです。環境、防災における差別化と事業者からの直接発注により高収益体制が作られ、社員の働き方に還元しています。

土木施工管理
平晋建設株式会社
・施工管理(現場の進捗管理や関連打合せ)を行います
・建設プロジェクトの書類作成を行います
・現場は福島県内及び県外

電気施工管理
株式会社友菱
クライアントは、日産自動車をはじめ、国内外大手自動車メーカーのディーラー
※図面のチェックや現場への遠隔指示やアドバイザー業務
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。