大阪府大阪市の建設・建築求人・転職・募集と中途採用情報一覧
MAJOR CITY- 新着順
- 月収順

建築構造設計(S・RC・SRC造)
株式会社 大末建設
自社設計施工案件の構造設計をお任せします。
分譲マンションを初めとし、学校・病院・警察・倉庫・工場・商業施設などの構造設計を担当。
構造計算を行い、構造要素の仕様を決定し、それを意匠設計者に伝達。
数千万円から億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。
【魅力】
取引先は大手デベロッパーからの案件が中心となります。
土日祝休みの完全週休2日制です。
社宅制度など福利厚生が充実。また、人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境がございます。
■必修条件(経験):S造・RC造の構造設計のご経験をお持ちの方
■必修条件(資格):一級建築士をお持ちの方
■ターゲット年齢
35歳~45歳

建築施工管理
株式会社 塩浜工業
道路、河川、橋梁、トンネル、メガソーラー関連工事、水力発電関連工事など幅広く案件を受
注しています。
※ 民間のメガソーラー関連工事、水力発電関連工事、トンネル、道路、スマートIC、橋梁工事
などさまざまな現場へ携わるチャンス
があります。

設備施工管理
株式会社 大末建設
受注した案件の設備施工管理の仕事。基本的には内勤業務で必要な時のみ作業所を訪問し、サブコンさんへの指示や確認を行う事がメインとなります。残業は月20時間程度とワークライフバランスの取りやすい環境です。
*将来は、適性に応じて設備積算、設備設計へのジョブローテーションの可能性あり
【詳細】
案件割合としては、マンション施工案件が多くを占めますが、非マンションの案件にも力を入れておりますので、商業ビルや公共施設などの大型物件に関わられたご経験をお持ちの方も歓迎しております。規模としても数千万円から時には億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。
【同社の魅力】
土日祝休みの完全週休2日制です。
社宅制度など福利厚生が充実。また、人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境がございます。
■経験:ゼネコン・サブコンで電気・給排水等の施工管理経験をお持ちの方
■資格:1級管工事施工管理技士又は1級電気工事施工管理技士をお持ちの方
■ターゲット年齢:27歳~37歳
※電気設備の施工管理経験のみ、又は空調・衛生設備の施工管理経験のみの方であっても検討可能

設備施工管理
株式会社 大末建設
受注した案件の設備施工管理の仕事。基本的には内勤業務で必要な時のみ作業所を訪問し、サブコンさんへの指示や確認を行う事がメインとなります。残業は月20時間程度とワークライフバランスの取りやすい環境です。
*将来は、適性に応じて設備積算、設備設計へのジョブローテーションの可能性あり
【詳細】
案件割合としては、マンション施工案件が多くを占めますが、非マンションの案件にも力を入れておりますので、商業ビルや公共施設などの大型物件に関わられたご経験をお持ちの方も歓迎しております。規模としても数千万円から時には億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。
【同社の魅力】
土日祝休みの完全週休2日制です。
社宅制度など福利厚生が充実。また、人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境がございます。
■経験:ゼネコン・サブコンで電気・給排水等の施工管理経験をお持ちの方
■資格:1級管工事施工管理技士又は1級電気工事施工管理技士をお持ちの方
■ターゲット年齢:27歳~37歳
※電気設備の施工管理経験のみ、又は空調・衛生設備の施工管理経験のみの方であっても検討可能

建築施工管理(S・RC・SRC造)
株式会社 大末建設
受注した建築案件の施工管理職として、施工図の作成や、現場の品質管理、予算管理や業者との交渉などの業務をお任せします。定着率の高い環境です。
【詳細】
案件割合としては、マンション施工案件が多くを占めますが、非マンションの案件にも力を入れておりますので、商業ビルや公共施設などの大型物件に関わられたご経験をお持ちの方も歓迎しております。規模としても数千万円から億単位の建設プロジェクトのため大きなやりがいがあります。
【同社の魅力】
土日祝休みの完全週休2日制です。
社宅制度など福利厚生が充実。また、人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで幅広く活躍できる環境がございます。
■経験:建築施工管理のご経験をお持ちの方
■資格:1級建築施工管理技士もしくは2級建築施工管理技士をお持ちの方
※20代であれば改修工事のみ、木造の経験のみでも検討可能
※30代前半であればS/RC造経験、2級以上必須だが中規模程度の現場の次席、三席経験で経験で検討可能
※40代は1級、中規模以上の現場で所長経験必須
※50代後半の1級、大規模修繕、改修工事経験豊富な方であれば契約社員で検討可

土木施工管理
株式会社森本組
・着工から竣工までの施工計画の立案
・安全管理、工程管理、原価管理、品質管理
・全国各地の作業所における施工管理(採用時の状況に応じて配置作業所を決定)
・1級土木施工管理技士

建築施工管理
コーナン建設 株式会社
設計で構築されたプランを実現するため、建設現場にて品質や安全、作業工程、予算などをトータルにマネジメントします。
■事務系職種(営業および総務・人事・経理などの管理業務)
会社の事務全般を担うほか、お客様や社員のニーズに対して常にアンテナを張り巡らせ、全体の業務を円滑に動かす仕事です。
どちらも人と深くかかわる仕事です。相手の思いを汲み取る力が大切です。
非木造における職種経験必須

建築施工管理
株式会社森本組
5年以上の経験者

土木施工管理
株式会社 淺沼組
具体的には、協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、そして翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。
・1級土木施工管理技士の資格保有者
大阪、東京、北海道、宮城、埼玉、神奈川、愛知、兵庫、広島、福岡
営業所
福島、茨城、千葉、石川、静岡、三重、京都、奈良、沖縄、グアム

建築施工管理
株式会社 淺沼組
具体的には、協力業者への作業内容の指示及び作業の進捗確認、そして翌日以降の業者の手配など工事の段取りが主な業務内容です。またスキルアップに応じて工程管理から、品質管理、安全管理、予算管理等、建築請負の管理など全てについて力を発揮する場があります。
※補足…マンションを中心に幅広い分野・規模の施工実績があるため、地図にのる大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広いです。
・1級建築施工管理技士、または1級建築士の資格保有者
大阪、東京、北海道、宮城、埼玉、神奈川、愛知、兵庫、広島、福岡
営業所
福島、茨城、千葉、石川、静岡、三重、京都、奈良、沖縄、グアム

意匠設計
株式会社柄谷工務店
・案件エリア:兵庫県を中心にご担当して頂きます。
・担当案件:工場や倉庫3割、事務所や病院など3割、耐震工事3割、マンションや住宅1割となります。
■1級建築士資格をお持ちの方
■意匠設計業務を3年以上ご経験されている方
■普通自動車免許をお持ちの方
※2級建築士保有者もご相談可能なのでお気軽にお問い合わせください。

土木建築施工管理
株式会社柄谷工務店
【具体的に】
■道路、橋梁、港湾などの一般土木における施工管理業務を行って頂きます。
施工期間:3~9ヶ月のものがメインとなります。
担当エリア:兵庫県を中心に、都市部での案件をご担当して頂きます
出張:受注状況によりますが、主な案件エリアが都市部中心のため、泊まり込みの出張は基本的にはございません。
転勤:転勤はございません。
施工管理経験(木造のみの経験はNG)

建築施工管理
株式会社柄谷工務店
【施工対象】マンション等の住宅施設から、ビル・工場・倉庫・事務所等の企業施設、福祉介護施設、病院等の他、公共施設の新築・改修工事や学校等の耐震補強工事等といった官公庁案件等、案件の種類は多岐に渡ります。
【施工エリア】大阪市南エリア、姫路・神戸・尼崎・西宮を中心とした阪神間エリア
【受注金額】100万円以下のものから数10億円単位の大型案件まで、同社が携わる案件規模は様々です。
・建築施工管理の実務経験をお持ちの方

意匠設計
株式会社現代綜合設計
2019・2021グッドデザイン受賞
【具体的には】
集合住宅を中心に、商業施設、オフィスビル、ホテル・寄宿舎、店舗併用住宅、介護施設など多彩な物件の設計を行なっています。
大阪府大阪市中央区道修町1-7-10扶桑道修町ビル6F

土木施工管理
南海辰村建設株式会社
・担当エリア:近畿圏(特に大阪・和歌山)
・出張:案件によりますが、上記担当エリアのため、出張は少ないです
・休み:基本土日祝休み・完全週休2日制
※稀に休日出勤もありますが、官公庁・G会社案件がメインのため、頻度は低め
※休日出勤の場合、代休や振休で対応します。どうしても取得が難しい場合は、残業時間として消化し、休日手当を付与します。
・長期休暇:年末年始は約7日、お盆は約5日(有給奨励を含む)
・現場の担当体制:1現場を2~6名で担当しており、一人への負担も軽減されます
・転勤:当面ございません
◆転職回数が4回以下の方
◆1級土木施工管理技士をお持ちの方(30代以上の方資格保有必須)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
状況によって転勤の可能性がございます。

構造設計
南海辰村建設株式会社
【具体的には】
■基礎調査・設計条件の設定
■構造性能の検討
■構造種別・方式の提案
■構造体のコストチェック
■詳細設計
■検証・確認
■耐震診断・耐震補強の検討
■自社施工プロジェクトの設計を担当していただきます。
大型プロジェクトやマンション、南海電鉄駅舎の改築工事など、幅広い案件をお任せします。
■マンションプロジェクトでは、同社の独自技術である外断熱工法を採用しており、気密性・断熱性に優れた、最新の工法を身に付けて頂くことができます。
【主な案件】
学校・医療施設・商業施設・集合住宅・運動施設・工場
◆転職回数が4回以下の方
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
状況によって転勤の可能性がございます。

意匠設計
南海辰村建設株式会社
【具体的な仕事内容】
◇意匠設計
◇現場監理
【仕事の流れ】
■お客様との打合せ
■打合せ内容を基に完成イメージを作成
■完成イメージを基にさらにご要望を伺い設計図を作成
■要望・修正点を設計図に反映
■設計としての現場監理
■完工
【主な案件】
オフィス、マンション、学校、病院、鉄道施設
■自社施工プロジェクトの設計を担当していただきます。
大型プロジェクトやマンション、南海電鉄駅舎の改築工事など、幅広い案件をお任せします。
■大規模な案件に携わっていただけます。
◆転職回数が4回以下の方
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
状況によって転勤の可能性がございます。

積算
南海辰村建設株式会社
ビルやマンション工事が対象で、それぞれの物件を数人のチームで対応しています。
◆転職回数が4回以下の方
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
状況によって転勤の可能性がございます。

建築施工管理
南海辰村建設株式会社
対象は、マンションのほか、公共施設・オフィスビル、駅舎、店舗、鉄道、学校等です。
<施工管理とは>
工事現場における施工の取りまとめ役です。主には以下を担当頂きます。
・資材の手配、原価の計算
・品質管理、工程管理
・職人さんの手配、指示、安全管理 そのほか
◆生産設計(施工図)作成が可能な方
◆1級施工管理技士もしくは1級建築士資格をお持ちの方
※但し20~40代は未取得でも相談可
◆転職回数が4回以下の方
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
状況によって転勤の可能性がございます。

建築意匠設計
矢作建設工業株式会社
建築主の希望する建物の内容、考え方、条件、工事予算等を把握し、また、建築する土地の条件などとも合わせて、建築主の望む建物を、図面等に表していくお仕事です。
◆非木造意匠設計経験をお持ちの方
即戦力としてご活躍いただける方のご応募お待ちしております!
大阪市の特徴
大阪市は、大小多数の河川が存在し、水運を利用して経済と文化を発展させてきたことで、明治時代から「水の都」と呼ばれています。現在でも多くの河川が豊かな環境や景観に寄与していますが、その一方で、河川の土砂でできた低地である大阪平野などは雨に弱く、内水・高潮・河川氾濫などの水害に悩まされています。
市街地では次々と再開発プロジェクトが進められ、高層建築物や近代的な建築物が集まっています。しかし、戦災による消失を免れたJR大阪環状線外周部には今なお防災性や住環境に課題を抱える老朽化した木造住宅が多く残っています。再開発プロジェクトや住宅の耐震化などで、これからも高い建設需要が見込めると推測されます。
大阪市の気候
大阪市の気候の特徴は、夏が暑く、一年を通して雨が少ないことです。大阪市は盆地状の地形であるため、風の通りがよくないことが一因と考えられています。
総務省消防庁が公表している「令和5年(5月から9月)の熱中症による救急搬送状況」によれば、大阪府の熱中症による救急搬送人員は、東京都に次いで2位となっています。大阪市で建設業に携わる場合は、しっかりと熱中症対策を行いましょう。
参考:令和5年(5月から9月)の熱中症による救急搬送状況(総務省消防庁)
大阪市で事業を手掛ける建設会社
ここでは、大阪市で事業を手掛けている建設会社やサブコンを紹介します(建築転職での求人掲載を保証するものではありません)。大阪市で働きたいと考えている方は、ぜひご覧になってみてください。
株式会社奥村組
株式会社奥村組は、大阪市に本社を置く中堅ゼネコンです。戦後復興における通天閣の再建、阪神・淡路大震災直後のJR六甲道駅の復旧、安全・エコ・短工期でトンネルを施工できる日本初の泥水式シールド工法の開発、同じく日本初の実用免震ビルの建設など、優れた技術で社会に貢献しています。
公式採用ページにおいて施工管理職のモデル年収は「30歳:760万円、35歳:830万円、40歳:1,000万円」とされています。中堅ゼネコンだけあり、高年収を期待できるといえるでしょう。BIM/CIM推進担当者の募集もあるため、建設DXに興味のある方にもおすすめです。
株式会社きんでん
株式会社きんでんは、大阪市に本店を置く関西電力グループの総合設備工事会社です。電気設備をはじめ、計装・情報通信・空調衛生・内装・土木設備などの事業を扱っています。その他にも、省エネ・リニューアル、再生可能エネルギー、保守サービスなどを扱い、総合設備工事会社として幅広く地域を支えている企業です。
キャリア採用では、学歴や実務経験、専門資格など、ハイレベルな応募資格が設定されています。サブコンの平均年収ランキングで上位にランクインする企業なので、能力に見合った高年収を期待できるでしょう。
小林住宅株式会社
大阪市に本社を置く住宅メーカーとして紹介するのは、小林住宅株式会社です。小林住宅株式会社は、強みである外断熱工法で豊かな光、澄んだ空気、大きな空間、耐久性を備えた住まいを提供しています。多くのメディアで紹介され、注目を集めている住宅メーカーです。
公式採用ページでは、「営業:展示場営業」「デザイン室:設計」「工事部:施工管理」の職種が募集されています。いずれの職種でも800万円を超える年収例が紹介されており、住宅メーカーとしては魅力的な高年収を期待できるといえるでしょう。
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。