東京都の建設・建築求人・転職・募集と中途採用情報一覧
PREF- 新着順
- 月収順

内装施工管理
株式会社リムズ
【詳細】・営業担当や設計担当との打ち合わせ ・工程表の作成、資材の発注、協力会社より職人の手配 ・着工後の現場管理(品質管理・進行管理・安全管理) 【リムズの工事の特徴】 ・社内に安全品質担当の部署あり。現場の安全管理体制が徹底! ・案件について(元請け工事:約3割 1次請け工事:約7割)
40歳以下であれば建築学科卒で業界未経験や
ハウスメーカー勤務でも経験とみなします。

建築設計
株式会社中央プロパティー
【仕事の流れ】▼お客様から要望のヒアリング ▼プランの企画・提案 ▼図面作成 ▼建築確認申請 ▼施工現場のチェック ▼中間検査対応 ▼お引渡し[CADはJw_cadを使用 ※近日ARCHITRENDを導入予定]年間で10棟程度を設計から建築確認申請、現場監理まで一気通貫で担当いただきます。申請許可が下りてご自分のプロジェクトがスタートする喜びを数多く体感できます。自由度が高く、裁量が大きなポジションです。
木造住宅の設計,施工管理,CADの使用経験(現在はjw_cad使用。今後ARCHITRENDを導入予定)

工事監理
株式会社松田平田設計
~60歳程度
(建築、構造、電気設備、機械設備 各分野)
本社
住所:東京都港区元赤坂1-5-17

営業事務職
株式会社あなぶきレジデンシャル流通
務サポートのお仕事です。
専門知識は不要!先輩社員も未経験からスタートしています。
(営業要素は一切ありませんのでご安心ください!)
具体的な業務は以下の通りです。
・請求書作成、書類確認
・物件への資料投函(外出業務あり)
・データ保存
・発送、書類の進捗管理、データの打ち替え作業
・電話応対、来客対応
※電話は受付窓口として、取り次ぎをいたします。
また、業務については先輩が丁寧にひとつずつサポートするので
自分のペースで着実に仕事を覚える事が可能です。
【働きやすい環境を目指しています】
◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。
◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。
◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しない
よう労務管理に気を配っています。
◎転勤は宮城エリアの範囲内。原則ございません。
※詳細は面接時にご案内致します。
◆基本的なPCスキル(Word,Excel等) ◆普通自動車免許

マンションの売買仲介営業
株式会社あなぶきレジデンシャル流通
当社が管理を委託されている分譲マンションのオーナー様が、
転勤や住み替えなどで売却を希望される物件の買取先を開拓します。
【具体的には】あなぶき興産(東証スタンダード上場)で分譲した自社物件に限らず、
他社からリプレイスをした管理物件も年々増えております。売却を希望される
オーナー様をサポートして、物件の評価からリフォーム提案、売買手続きまで
丁寧にフォローしていただきます。
●マンション管理事業をベースとして豊富な管理物件から様々な情報が集まってくる強みがあります。
【働きやすい環境を目指しています】
◎フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択出来ます。
◎業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。
◎入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しない
よう労務管理に気を配っています。
◎転勤は地域ブロック単位内で限定しており東日本が対象エリアとなりますが、実質的には北日本エリア外への
転勤はほとんどありません。また、異動が発生する場合は本人の希望や家族事情を事前に確認しています。
◆基本的なPCスキル(Word,Excel等) ◆普通自動車免許

コスト設計
株式会社松田平田設計
扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合であり、様々な案件に幅広く携わることができます。1つの案件に対して、社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者と協力しながら、プロジェクトを進めていきます。
本社
住所:東京都港区元赤坂1-5-17

インテリア設計・インテリアプランナー
株式会社松田平田設計
2. インテリアプランナー、一級・二級建築士のいずれかの資格を有するか、取得を目指しており、上記業務に関し、建築設計・インテリア設計事務所において3年程度の実務実績を有する方。
本社
住所:東京都港区元赤坂1-5-17

電気設備設計監理・機械設備設計監理
株式会社松田平田設計
1つの案件に対して、設計監理が1~2名で担当につき、社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者が協力しながら、プロジェクトを進めていきます。扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合です。様々な案件に幅広く携わることができ、実務の中でもスキルアップが可能です。
(一級建築士、設備設計一級建築士、技術士、建築設備士のいずれかの資格を有するか、取得の見込みがある方は優遇します。)
本社
住所:東京都港区元赤坂1-5-17

都市計画及び再開発・駅前などの再開発コンサルタント
株式会社松田平田設計
本社
住所:東京都港区元赤坂1-5-17

建築意匠設計・構造設計
株式会社松田平田設計
本社
住所:東京都港区元赤坂1-5-17

椅子の製造販売・設計
コトブキシーティング株式会社
(スタジアム、アリーナ、劇場、映画館の客席の配置レイアウト図作成作業や、搭載する椅子の意匠設計・開発設計作業を行っていただきます)
優遇条件
インテリアについて、業務経験がある方・知識がある方・勉強をされてきた方
インテリアもしくは建築設計・家具設計などの作業実務経験がある方
建築の施工管理・工程管理などの実務経験が有る方
ビジネスレベルの英語力を有する方(海外の展示会などにも出展しています)
ライブでの音楽鑑賞や演劇鑑賞がお好きな方

木造住宅設計(即戦力)
株式会社ライベスト
スキル・経験に応じて、CADによる製図をお任せしたり、
法規・構造・設備検討や、確認申請図書・プラン図の作成、
現地調査、積算、各種申請業務、施主との打ち合わせまでお任
せします。
設計業務を一貫してお願いする為、範囲が広いですが
出来る業務から少しずつ仕事を覚えていただければOKです。

木造住宅設計(未経験)
株式会社ライベスト
スキル・経験に応じて、CADによる製図をお任せしたり、
法規・構造・設備検討や、確認申請図書・プラン図の作成、
現地調査、積算、各種申請業務、施主との打ち合わせまでお任
せします。
設計業務を一貫してお願いする為、範囲が広いですが
出来る業務から少しずつ仕事を覚えていただければOKです。

木造住宅施工管理
株式会社ライベスト
工程管理、予算管理、安全管理等の基本的な業務の他、
お客様との立会い、打ち合わせにも同席もお願いしています。
工事に携わりながら、納まりやデザインを意見していく事も可能で、
現場での詳細設計もお願いしたく考えています。
お互いを尊重しながら自由で働きやすい職場です。
設計の自社の為、意思疎通が取りやすいです。
将来的に設計職になりたいと考えている方も歓迎しています。

建築士(小規模リフォーム)
新日本ハウス株式会社
★スケジュール通りに進捗しているか確認
★施工のクオリティは正確か確認
★リフォームの積算
★塗装や雨樋の修理 など
※現場は県内中心(1日3~4件)です。
現場ごとに状況が異なるため臨機応変な対応をお願いします。
職種
建築施工管理
建築内装設計/インテリア
設計/施工監理
・運転免許をお持ちの方

不動産売買営業職
株式会社RERISE
【魅力】数千万円(3500万円前後)の不動産を扱うため、商談相手となる不動産会社や売主様、買主様も契約に対しては非常に慎重です。時には高い要望を出されることもありますが、難題を一つ一つクリアし、無事に契約となった際には、大きな達成感が得られます。また、明確な評価制度・インセンティブ制度があります。また社員の90%は営業未経験でした。ですが言われたことを素直に聞き、愚直にやり切れる人は、必ず営業力をつけビジネスマンとして成長し活躍できるようになっています。
【キャリアパス】副主任(直近3ヶ月で2本契約)→主任(直近3ヶ月で3本契約)→係長(直近3ヶ月で4本契約)→課長代理→課長→次長→部長課長代理以上はチームのマネジメントをしていただきます。

営業職・建設コンサルタント営業
株式会社福山コンサルタント
■募集概要
建設コンサルタント事業展開する当社において、国土交通省や地方自治体をはじめとする官公庁および民間事業者へのソリューション営業をお任せいたします。
■業務内容
建設コンサルタント営業は主な顧客を官公庁として日本及び世界におけるインフラ建設及び維持管理に係るソリューション提案を行っていただくことが主な業務となります。
具体的には、顧客の持つニーズを調査し、そのニーズに対して自社の持つ技術をどのように活用出来るか等の検討・提案を行っていただきます。
また建設コンサルタントの領域は、インフラ整備における調査・計画等の上流段階から設計や施工管理等の中流~下流まで多岐に渡ります。
取扱う領域が広範囲であるため、提案の幅も広く、インフラ整備に係るゼネラリストでありスペシャリストとして業務を行っていただきます。

PM・CM職・プロジェクトマネジャー/[建築]CM・プロジェクトマネジャー
株式会社山下PMC
大卒以上(必須)
<経験>
【いずれか必須】-建築設計、建設プロジェクトマネジメント/コンストラクションマネジメント経験、建築施工管理経験 -商品企画、事業プロジェクトマネジメント、技術支援などの経験(ディベロッパー、施設運営会社など)
<資格>
一級建築士設備設計一級建築士、技術士、建築設備士、電気主任技術者のいずれか一つ

PM・CM職・プロジェクトマネジャー/設備部門(空調、衛生、電気、情報)
株式会社山下PMC
同社にて、電気設備領域のPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)業務をお任せします。
■業務詳細:
具体的には、電気設備(電力・通信・情報・防災関連)のコンセプト立案から企画・基本計画・技術検討・設計検証・工事監理まで、すべての工程に携わっていただきます。また、建物(資産)のライフサイクルに視点をおいた施設運営や情報管理体系構築・長期修繕計画策定・戦略的リノベーション計画推進・長寿命化対応・省エネマネジメントや施設を保有する様々な事業者の経営的視点にたったコンサルティングとして、稼働中の施設運営・維持および更新・建替えの全段階における課題抽出・各種調査・改善提案等、能力に応じて幅広い業務をお任せします。
大卒以上(必須)
<経験>
下記のいずれかの経験が7年程度以上ある方(必須)
設計事務所、建設会社(ゼネコン・サブコン)などにおける建築設備設計の経験
PM/CM会社における設備系プロジェクトマネジメントの経験
ディベロッパー、施設運営会社、商社などにおける商品企画、事業プロジェクトマネジメント、技術支援などの経験
自社の資産管理部門におけるCREマネジメントの経験
設備会社などにおける現場管理(品質・コスト・納期)の経験
医療関連、病院施設での経験
<資格>
一級建築士設備設計一級建築士、技術士、建築設備士、電気主任技術者のいずれか一つ(必須)

開発(ハイクラス級)・COO◆プレイングマネージャー
株式会社Hedell Group
当社事業における業務の執行、事業企画、グループ予実管理、グループ内役員調整、定例会議運営、役員会議運営
■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・グループの全プロジェクトの管理を行う部門のマネジメント
・営業、開発、マーケティング部門といった各部門のプロジェクト進行管理
・会社の戦略や方針の各部門への浸透
・経営数値管理(月次の事業予算・実績の管理、経営会議に必要な資料を作成)
・経営会議で決まった方向性に沿い、経営目標を立案
<最終学歴>大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・複数部門に関わるプロジェクト管理に3年以上関わった経験のある方
・定性的なプランについて、数値化やスケジューリングをし、プロジェクト管理ができること
・調整能力
<語学力>
歓迎条件:英語上級
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋小舟町14-7 SOIL NIHONBASHI 6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。