東京都の建設・建築求人・転職・募集と中途採用情報一覧
PREF- 新着順
- 月収順

本社事務(経理部 財務担当)
事務
未経験や第2新卒の方でも、資格をお持ちで、経理の業務にご興味のある方は、ぜひご応募ください!
経理業務に意欲的な方は大歓迎です!コミュニケーション能力・積極性を重視します。
主な業務内容
・社員の経費精算、旅費精算処理
・請求書支払処理
・お客様への入出金処理及び返金処理
・仕訳計上処理
・月次決算資料作成
・取引銀行対応
上記内容以外にもスキルやご経験に応じて資金繰りや、資金管理業務をお任せいたします。

財務経理
株式会社グリーンエナジー&カンパニー
ていただきます。
具体的には
・財務経理観点からの収益改善提案業務
・経営計画 / 資金計画策定(短期・中期・⾧期)
・予算策定及び予実分析ならびに予算管理
・監査法人、会計士、税理士との折衝業務
・他部門との調整
・会計業務経験 (管理会計、財務会計、プロジェクト会計、税務会計など)
・各種資料作成経験 (銀行等に求められる計画書や説明資料)
・有価証券報告書作成のご経験
・開示業務のご経験

施工管理担当(未経験者)
セック株式会社
施工管理担当として、コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった、店舗や商業施設の建築、内装、設備工事の現場管理などをご担当いただきます。入社後、すぐに配属となり、社内ルール・システム等は、周囲の社員がフォローします。OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。
■具体的な業務内容:
・顧客との打合せ
・現場の進捗、品質、工程、安全管理
・資機材、役務等の各協力業者への発注
・施工図面及び竣工図面の作成
・現地調査並びに客先見積書の作成 など
※ご活躍に合わせ、様々な業務でご活躍いただく環境があります。

施工管理担当(経験者)
セック株式会社
施工管理担当として、コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった、店舗や商業施設の建築、内装、設備工事の現場管理などをご担当いただきます。入社後、すぐに配属となり、社内ルール・システム等は、周囲の社員がフォローします。OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。
■具体的な業務内容:
・顧客との打合せ
・現場の進捗、品質、工程、安全管理
・資機材、役務等の各協力業者への発注
・施工図面及び竣工図面の作成
・現地調査並びに客先見積書の作成 など
※ご活躍に合わせ、様々な業務でご活躍いただく環境があります。

建築施工管理
株式会社 藤木工務店
■打ち合わせから基本設計~詳細設計~調整・修正をトータルで担当 【魅力】 ■建築で工事売上高99%を誇り、また、建築用途も63%は住宅以外です。多種多様な案件に関わり、更なる高みを目指せるのが当社の魅力です。 ■大正9年の創業以来92%が民間からの受注と、真面目・堅実をモットーに取り組んでおり、設計に集中した仕事を行うことができます。

建築設計部【若手枠】
ツナガルデザイン株式会社
※年2棟ほどの開発に携わって頂きたいと考えております。
・二級建築士をお持ちのRC造経験者の方
・一級建築士をお持ちでまだ業務経験の浅い方

防災設備のメンテナンス管理
パナソニック防災システムズ株式会社
防災設備の法令点検・システムメンテナンス・防火対象物点検の現場管理等をお任せいたします。防災設備は年2回のメンテナンスが法令で義務付けられています。点検日程の調整や現場管理、安全管理、不具合発生時の対応を行い、定期的なメンテナンス管理をお願いします。
<必要業務経験>
■必須条件(下記いずれかの経験がある方)
・防災設備の点検メンテナンス経験をお持ちの方
・消防設備士甲種4類、第1種・第2種消防設備点検資格者をお持ちの方

防災設備の施工管理
パナソニック防災システムズ株式会社
商業施設やオフィスビル・マンションなどの新築時やリニューアル時において、自動火災報知設備を中心とした防災設備の施工管理業務をお任せいたします。
■仕事の流れ
・営業担当から案件の引継ぎを受け、建物と施工概要について打ち合わせをします。その後、技術担当としてお客様と打ち合わせをし、工事全体の計画立案、施工業者を決定します。施工が始まった際には、工事に立ち会い、工程管理・安全管理・原価管理・進捗管理を行います。工事完了後、施主に引き渡しを行うまでは一連の案件の流れになります。
<必要業務経験>
■必須条件(下記いずれかの経験がある方)
・電気工事の施工管理経験をお持ちの方
・消防設備士甲種4類の資格をお持ちの方

セキュリティシステムの施工管理
パナソニック防災システムズ株式会社
・既存社内システムの運用・保守
・社内インフラの整備・構築
・ヘルプデスク
・情報セキュリティ対策の立案・構築
・社内DXの推進
■業務の詳細
▶情報インフラストラクチャーの管理
(グループウェアやサーバ、PC、携帯電話などのIT機器)
・社員利用において、ヘルプデスクの入口となり、問題解決する
・各種登録作業(ユーザ登録、機器登録など)
▶社内基幹システムの改善・改修
・現状の問題提起、課題設定、改善策の企画・実施
▶業務効率化の為の新たなシステムの検討・構築
・現状の問題提起、課題設定、改善策の企画・実施
▶セキュリティ対策の立案・構築
・現状の問題提起、課題設定、改善策の企画・実施
<必要業務経験>
■必須条件(下記いずれかの経験がある方)
・弱電設備工事の施工管理経験をお持ちの方(セキュリティ機器関連のご経験)

電気設備設計
大豊建設株式会社
当社の設計部にて、電気設備設計業務をお任せ致します。2020年にBIM推進課を立ち上げるなどIT投資も積極的に行っています。
<案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1
<発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。
■ご担当頂く物件:
10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の構造計算・解析、現場検査、図面作成等を担当して頂きます。

意匠設計(企画設計
大豊建設株式会社
当社の設計部にて、意匠設計(企画設計)業務をお任せ致します。
10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の実施設計・監理等を担当して頂きます。
<案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1
<発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。
■担当地域:
工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります。

建築設備積算
大豊建設株式会社
マンション、オフィスビル、商業施設、公共施設等、幅広い案件の建設電気、機械設備積算業務をご担当頂きます。
・設計図や資料を基に、建築物の材料や工程、費用の計算を行います。
・経費の見積もりや工期の計画、購入物資の手配などもお任せします。
■ご担当頂く物件:
同社積算部において、10億円程度のRC、SRC造の集合住宅/オフィスビル、工場施設/福祉施設の建築積算をご担当頂きます。
(1)単価算入を含め建築工事費まで求める業務
(2)内訳明細書に集計業務、いずれもご担当業務がございます。
■担当地域:
工場施設/福祉施設/マンション建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)や大阪都市圏での勤務が中心となります。
■働き方:
「技術者第一主義」として、社長も役員も皆現場上がりだからこそ現場への理解があるため働きやすい環境を実現しています。具体的には年間休日126日、完全週休土日祝休み、平均残業30時間と働き方改善が推進されています。また、年次の垣根も低く中途のハンデもないため、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。

土木施工管理
大豊建設株式会社
東京土木支店にて、土木施工監理をお任せします。
トンネル・ダム・河川等の案件をマネジメントする仕事です。
■具体的な仕事内容:
大雨から都市を守る貯留施設、橋梁、トンネル、護岸整備など暮らしの安全に欠かせない土木工事の施工計画を作成し、作業工程の管理や、安全管理、品質管理、原価の管理をおこないます。複数の協力業者が一カ所で仕事をする現場では、日々作業調整・安全指示の打ち合わせが行われるため、協力会社とコミュニケーションをとって、業者間の意見を調整しながら工事を進めていきます。
トンネル・ダム・河川等の案件を、1現場3~4人で担当頂きます。工期は1年半程度で工期終了まで担当することが可能です。
■一日の流れ:
08:00 朝礼(当日の作業内容や現場の確認)
10:00 施工状況写真の撮影、資材の手配など
13:00 打ち合わせ(翌日の作業内容や注意事項など)
17:00 進捗管理や現場の確認
・土木施工管理のご経験をお持ちの方
・2級以上の土木施工管理技士の資格をお持ちの方

構造設計
大豊建設株式会社
当社の設計部にて、構造設計業務をお任せ致します。2020年4月にBIM推進課を立ち上げるなどIT投資も積極的に行っています。
<案件例>共同住宅、物流施設、工場、公共施設など。住宅:非住宅=1:1
<発注者>住宅分野では三菱地所、野村不動産、東急不動産、住友不動産等の大手デベロッパーや、非住宅分野では物流業界や鉄道業界大手の顧客の案件を担当しています。
■ご担当頂く物件:10億円程度のRC、SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設の構造計算・解析、現場検査、図面作成等を担当して頂きます。
■担当地域:
工場施設/福祉施設/マンション等の建設物をご担当頂き、首都圏(東京/神奈川/埼玉/千葉)での勤務が中心となります。
・建築設計のご経験をお持ちの方

リノベーション営業
株式会社アールプランナー
当社のリフォーム・リノベーションブランド「arr gallery × reform」の営業を担当いただきます。WEB経由でのお問い合わせや展示場にご来場いただいたお客様からのご要望をお聞きし、現在のお住まいに直接伺い現地調査を行ったうえでプラン提案を行います。最近はお客様個人の住宅だけでなく、店舗やオフィスにまでニーズが広がっています。
また注文住宅の購入を希望されて展示場ご来場されるお客様の中には、現在のお住まいのリフォーム・リノベーションでご希望が叶えられる場合やその逆の場合もあり、アールプランナーグループ全体にてトスアップ(顧客紹介)を相互に行っています。目先の売り上げを追うではなく、お客様満足を第一に考えた提案を行えるのが特徴です。
※特に営業経験者は歓迎
■メンバーの平均年齢は30歳です。
■営業スタッフは平均30歳。
新卒・中途入社が半々で同業他社からの転職者多め
■マネジメントを担うマネージャークラスでも30代が大半。
大手ハウスメーカー・不動産会社等から“挑戦”しに集まって来た先輩たちです
※宅建/宅地建物取引士の資格取得者もしくは資格取得に興味のある方歓迎

リフォーム技術営業職
リフォーム技術営業職
オーナー様などからの反響営業がメインです。 当社で建築したお客様を中心に、近い将来では他社で建築したお客様に対して、
リフォームのご提案をします。 探客から提案、契約、工事手配、アフターフォローまでをご自身で一貫して 対応していただきます。
また、注文住宅事業においては毎年2,000棟以上のお引き渡しがありますので、 毎年オーナー様が増えています。
空家再生・耐震補強・間取り変更・マンションスケルトン・大規模修繕等々・・・ リフォーム分野は多種多様ですので、
今までのスキルを十分活かせます。 特に女性目線での提案が喜ばれ、女性社員も活躍中です。
※全国転勤有

管工事施工管理
株式会社アクアテック
□実行予算の作成□積算・見積もり業務◎周辺状況の調査・近隣への説明◎施工図面の作成□予算管理□設備設計
◎工事写真撮影・管理◎作業員への指示だし◎顧客や協力業者との打合せ・折衝◎竣工検査
□備考:図面は、Cad課のサポートもあり(6名)
日本橋営業所

内装施工管理
株式会社アルゴシーズ
施工計画の立案(工事日程調整、協力会社への依頼等)、予算・スケジュール管理、協力会社への支持・現場管理から引き渡しを行います。 ※個人のスキルにより業務量を判断いたします。 ※1案件1.5人の体制づくりを進めています。 ■案件例:大型商業施設の内装/宿舎/ログハウスを改造した別荘/創業100年以上の会社のブランディング など。「モノづくり」好きが面白いと思える案件も多いです。
※目安2年以上 設計/施工/物販/リフォーム/イベント施工等のご経験も歓迎
※対象物問わない

施工管理 未経験求人
株式会社a-tech
弊社の工事現場における施工管理をお任せします。
現場はマンション、部分残しのフルリノベがメインで、かつ実需向け(個人のお客様の、お住まいになるご自宅)が中心となります。
エリアは⾸都圏内が中⼼です。移動は基本的には電車となります。
【具体的には】
案件受注後に社内の設計士・リノベーションプランナー(営業)がお客様と仕様決め、間取うち合わせを行い、着工前に施工管理へ工事の詳細をお伝えします。
施工管理は現地に乗り込み、現場指示、工程管理、利益管理、納品管理などを行っていただきます。
プロジェクト単位で設計士・リノベーションプランナー(営業)とチームを組んでいただき、一つの案件を複数人で作業分担をしながら進めていただきます。
1件当たりの工期は大体2ヶ月半から3ヶ月であり、毎月2.5~3件程度をお引き渡しをすることを目標として給与制度の設計を行っています。
【募集の背景】
社内の営業体制構築により受注件数が安定して増加しており、生産体制構築のため施工管理社員を募集しています。
マンションリノベーションの施工管理経験者はもちろん、リノベーション未経験者であっても経験を積みたい方、キャリアの幅を広げたい方を募集しています。
・社会人経験(正社員)が1年以上ある方
・報連相がしっかりとできる方
・ビジネス基礎スキルがある方
目黒区上目黒1-1-5 第二育良ビル6階
※転勤なし

営業メンバー
株式会社プロサス(PROSUS)
営業部では、お客様ごとのニーズに寄り添った営業活動と、売上拡大に繋がるプロモーションやキャンペーンの立案を行っています。他部署と密に連携しながら、お客様のご期待に応える最適なご提案を行います。
新規営業と既存営業をメインに営業活動を行っており、主な業務内容は以下の通りです。
・WEBサイト・電話・FAX等からのお問い合わせいただいた新規のお客様の対応
・お客様先への訪問および既存のお客様へのフォロー
・過去にお取引のあるお客様へのアプローチ
・アポ取り・訪問・お客様フォローのほか、事務処理等の業務も担当
・担当先のお客様とのやり取り全般・フォローアップ
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。