東京都の建設・建築求人・転職・募集と中途採用情報一覧
PREF- 新着順
- 月収順

工事営業
白水興産株式会社
ルート営業が中心となります。
・全国(北海道から九州まで)に取引先があるので、担当エリアへ月1~2回の出張があります。
・交替で社内待機日があり、問い合わせ対応やフォロー業務日を設けています。
全国の防水商社・金物商社・建材商社・施工店など、既存顧客への製品PRや案件情報の収集を中心に、訪問営業を行います。また、ユーザー様からの質問に対し最適なご提案をしたり、必要に応じて工事現場での実測・工事見積りも担当します。工事受注後は必要資料とともに工務管理部に引き継ぎを行います。行動的で、人との関わりを大切にする方が活躍できる環境です。
●具体的な業務
1)既存顧客への訪問営業・商社様との同行営業
(製品PR・新製品PR・情報収集)
⇒・施工事例や製品の特徴などの情報提供を行いながら、ユーザー様との信頼関係を構築。
・お客様の要望に応じた、現場ごとの最適提案※必要に応じて施工現場に立ち合う場合も有ります。
2)見積書作成
3)社内での電話対応・問い合わせ対応
4)新製品・改良品のユーザーリサーチ・企画立案・プロモーションの企画
歓迎要件:営業の実務経験のある方

現場管理
株式会社 類設計室
現場監理(建築・設備)、品質・工程管理、コスト管理・調整、関連工事の発注支援、運用検証
設計図をもとに施工者へ設計意図を伝え、施工品質の確認・コスト管理を行います。現場では想定外の問題が起こり、工程通りに工事が進まないことも多々あります。どのような状況下でも先頭に立って、すべての課題を見える化し、数多くの関係者をまとめ上げ、解決していくことが、監理の一番の課題です。

構造設計
株式会社 類設計室
建築構造設計・デザイン・シミュレーション、耐震診断・設計・改修コンサルティング
大規模地震や大型台風、ゲリラ豪雨、積雪など、昨今の過去に例のない規模の自然災害にも耐えうる建築を実現することが構造設計のミッションです。安全な建築を実現するためには、基準を満たすだけではなく、新構法の開発や、自然の摂理まで遡り、力の流れをデザインすることが求められます。また、脱炭素社会における中大規模木造の技術追求、意匠・環境と一体になった構造デザインの検討など、構造設計が取り組むテーマは広がってきています。

設備設計
株式会社 類設計室
建築設備設計(空調・衛生・電気)、環境/エネルギーデザイン・シミュレーション、ZEB設計・コンサルティング
地球規模で対策が求められるカーボンニュートラルから、快適性と省エネ性を両立する空間デザインなど環境領域の課題は多岐にわたります。災害時のレジリエンス性強化やDX導入による生産性向上の重要度も増しており、施設特性に応じた配慮が必要です。設備設計においては、最先端の工学技術の習得・活用はもちろん、社会の動向を読み解くこと、自然の法則や原理に学ぶことが、最適解を導き出すカギとなります。また、竣工後の建物の環境測定を行って実態を検証することで、適切な運用の提案や、より適応的なシステムの構築に活かしていきます。

意匠設計
株式会社 類設計室
建築意匠設計、都市開発、ランドスケープデザイン、デジタルデザイン(BIM、コンピューテーショナルデザインなど)他関連領域
建築によって生まれる新しい働き方や学び、暮らしを想像し、自然環境や社会動向を踏まえ、新しい建築を実現する。そのために、建築を取り巻く自然環境や、機能性、経済性、法令などあらゆる側面から技術検証を重ねながら、社内の設備・構造エンジニア、プロジェクト特性に応じた社外の専門家と協働し、設計チームを先導するのが意匠設計の役割です。建築に求められる多くの視点を統合し、ディテールまで突き詰め、美しく心地よい空間を実現しています。

建築施工管理職
株式会社クリーンアップ・インターナショナル
指します。
品質管理:高品質な仕上がりを追求し、現場での確認を徹底します。
安全管理:職人さんやスタッフが安心して働ける環境を整え、事故を未然に防ぎます。
資材・職人の手配: 必要な材料や作業スタッフの調達を行い、スムーズな工事運営を実現します。
積算業務:工事にかかる費用を正確に見積もり、施主様にご説明します。
施主との打合せ: クライアントの要望を聞き、現場に反映させるためのコミュニケーションを行います。
※担当エリアは東京都が中心。転勤なし・出張なし・直行直帰可なので、安心してご活躍して頂けます。
案件規模について
施工期間:通常1年~1.5年程度のプロジェクトが中心。終了後は新たな案件を担当いただきます。
顧客層:不動産開発・ディベロッパーなど、リピート案件も多く、信頼の厚い取引先が中心です。
・新築RC造経験者
・現場経験5年以上
・普通自動車運転免許(AT可)

給排水設備工事業務
ナカノエンジニアリング株式会社
・1級、2級管工事施工管理技士
・給水装置工事主任技術者
・排水設備工事責任技術資格者
・配管施工技術者
・貯水槽清掃作業監督者
・各種資格取得予定者
・上記補助者

電気施工管理
ナカノエンジニアリング株式会社
定期点検整備、改修工事
・第1種電気工事士、第2種電気工事士
・1級、2級電気工事施工管理技士
・認定電気工事従事者
・各種資格取得予定者
・上記補助者

検査員
ナカノエンジニアリング株式会社
≪具体的には≫
◆建物の建築設備定期検査業務(換気設備・排煙設備・非常用の照明装置・給排水設備の性能及び維持管理状態を機器による測定等で検査)
◆特定建築物定期調査業務(敷地及び地盤・建築物の外部・屋上及び屋根・建築物の内部・避難施設等・その他の各調査)
・目視及び測定器を使ってのデータの収集や検査
◆報告書の作成(シートに沿って判定。必要に応じて写真撮影)
・法令で定められた基準との照合
◎日中は主に【建築設備定期検査 ・特定建築物定期調査 ・防火設備定期検査 ・消防設備点検】の為、現場(オフィスビルやマンションが多い)に向かいます。基本2人1組または大規模は3人以上で行います。
◎日中の検査就業後は、だいたい16:00~17:00に社内へ戻り、見積り作成や検査、点検の報告書などの資料作りを行います。
→問題がなければ、報告書は30分~60分前後に終わります!
◎現場は東京都内が8割/千葉、埼玉、神奈川は2割程。移動は社用車または電車。

ネットワーク・サーバー系の監視・運用
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
〇適性を見てネットワーク/サーバー運用監視・ITサポート事務などのベストなお仕事の配属先を探します。
■具体的な仕事内容
◎ネットワークエンジニア:ネットワーク部署にて、お客様が正常にインターネットにつながるよう設定や管理、運用業務を行います。
◎サーバーエンジニア:お客様のサーバー状況をチェックし、もしエラーがあればトラブルシューティングを行います。
◎運用監視:サーバーやネットワークの管理や正常に動いているかのチェックなどが業務になります。
◎サポートエンジニア:社員のアカウントを作成したり、パソコンの設定を行ったり、会社のIT管理を担当します。
◎IT事務アシスタント:IT部署にて事務アシスタント(書類や設計書などの入力・作成、お電話対応、会議の資料作成、データの整理や分析 など)
◎ヘルプデスク、テクニカルサポート:パソコンがわからない方やITについて教えてあげたり、お問い合わせに対応していただくお仕事です。 ※他にも多くのお仕事があります!
・高校卒業以上の方
・何かしらの就業経験が6ヶ月程度以上ある方(雇用形態、職種問わず)

ITサポート事務(IT事務・ ITエンジニア・テクニカルサポート職など)
株式会社リクルートスタッフィング情報サービス
〇適性を見てITサポート事務・ネットワーク/サーバー運用監視などのベストなお仕事の配属先を探します。
■具体的な仕事内容
◎IT事務アシスタント:IT部署にて事務アシスタント(書類や設計書などの入力・作成、お電話対応、会議の資料作成、データの整理や分析 など)
◎ヘルプデスク、テクニカルサポート:パソコンがわからない方やITについて教えてあげたり、お問い合わせに対応していただくお仕事です。
◎ネットワークエンジニア:ネットワーク部署にて、お客様が正常にインターネットにつながるよう設定や管理、運用業務を行います。
◎サーバーエンジニア:お客様のサーバー状況をチェックし、もしエラーがあればトラブルシューティングを行います。
◎運用監視:サーバーやネットワークの管理や正常に動いているかのチェックなどが業務になります。
◎サポートエンジニア:社員のアカウントを作成したり、パソコンの設定を行ったり、会社のIT管理を担当します。 ※他にも多くの仕事があります!
・高校卒業以上の方
・何かしらの就業経験が6ヶ月程度以上ある方(雇用形態、職種問わず)

提案営業(オフィス空間・内装)
コクヨ株式会社
当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、民間企業を中心としたオフィス空間の提案(コンサルティング)営業をお任せいたします。
オフィスの新設/移転等に関し、どのようなオフィス空間にするべきかをお客様の課題に合わせて企画~提案~完成まで、トータルにプロデュースしていただきます。
お客様の会社がより成長するために、どのような働き方に変える必要があるのか、 新しい働き方や成長を実現・実感する場としてオフィス空間はどうあるべきかを、
お客様と密にコミュニケーションを取りながら関係部署(設計/施工管理)と連携し、 カタチにしていくことがミッションです。
◆職務詳細
【アプローチ先】
提案先は、設計事務所や大手企業の総務部門や、事業企画部門の部長、中小企業では経営層の方々と直接お話しすることもあります。
オフィスのリ ニューアルや移転等の計画を伺い、企業の課題やニーズをヒアリング。
設計事務所は情報が発信される場であるからこそ、接点を取ることがポイントです。同業他社から のアプローチも多いため、タイミングも重要になります。
【プランニング・提案】
お客様からお伺いした内容を基に、社内外の関係者と打ち合わせを行いつつ実現方法を検討します。
具体的な提案資料を作成した後、お客様にご 提案します。事業の拡大、社員の増員等、お客様の未来を見据えたオフィス空間の創造に寄与することができます。
【完成までのサポート】
要件確定後は、工事関係者や商品担当者等を巻き込んだプロジェクトチームを結成し、細かな調整を行いつつ、ミッション成功へと導いていきます。

施工管理(オフィス空間)
コクヨ株式会社
◇当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、オフィス空間構築事業における内装工事全体の統括工事管理をご担当いただきます。
顧客との打合せ、仕様決定を始め施工図作成、工事関連書類の作成から、工程計画・工程管理・品質管理・安全管理・予算管理・協力会社の管理等、幅広い業務で活躍ができます。
◇業務負担の軽減に向けて、下記対応を行っております。
・専門アシスタントの方が書類や雑務を対応
・受発注業務担当者が当該業務を対応
・積算業務のアウトソース化
・施工協力会社から、現場の代行管理者を派遣し、その代行管理者との連携を実施
・DX活動にも積極的に取り組んでおり、ICTツールやアプリを活用し、効率的な施工管理方法にもトライ 等
■就業環境:
◇夜勤・休日出勤:担当する案件によります。平日・日中に工事対応できない場合は可能性はありますが、パートナー企業社員に対応していただくケースもあります。
◇教育制度:基本的にOJTになります。独り立ち出来るまでは、先輩や上司と一緒に行動していただくことがほとんどです。
◇担当エリア:ほとんど首都圏近郊の案件がメインになるため、宿泊を伴う出張は稀です。
◆ご応募を検討されている方々へ
「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」
未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。
創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実 現する商品・サービスの提供を行っています。

積算(オフィス工事)
コクヨ株式会社
◇当社の中核事業であるグローバルワークプレイス事業本部にて、オフィス空間構築事業に関する積算業務をご担当いただきます。
◇人的資本経営の実現に向けた投資として、オフィスの回収や移転、新築のニーズは高まっている状況です。それに対し当社は、
従来のオフィス家具や内装だけでなく、設備環境も含めた空間ソリューションまで提案・提供する価値を拡大しております。
これらの内装や設備といった工事工程を支える積算部門へ参画いただきます。
◇積算部門としては、施工管理経験のある方に参画いただき、施工図等から実際の現場や必要な部材をよりリアルにイメージし、
ロスや手戻りが少ない業務遂行の実現を前進させたいと考えております。
◇繁閑はあるものの、リモート/在宅も活用し、現場管理業務と比較し業務コントロールがしやすい傾向にあります。
◆ご応募を検討されている方々へ
「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」
未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。
創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実 現する商品・サービスの提供を行っています。

内装設計(オフィス空間設計)
コクヨ株式会社
コクヨ社の中核事業である空間提案(ワークプレイス事業)における技術的中心ポジションを担っていただく重要なミッションです。
◆職務詳細
当社の中核事業であるワークプレイス事業本部にて、大手(上場)企業から依頼されるオフィス空間のデザイン・設計をお任せします。
オフィスの新設・移転等に関する企画・空間デザイン・プロダクト・グラフィックなどの空間デザインをトータルにプロデュースして頂きます。
空間デザインの業務においては、企画~提案~受託後のプロジェクトまでトータルサポートして頂きます。お客様に営業等とともに企画設計した
ものを提案していくことになります。
◆アウトプット例
コクヨ品川オフィス「The Campus」をはじめ、下記URL先サイトのようなアウトプット例があります。
様々な空間デザインを手掛ける設計のスペシャリストが集う、コクヨの設計集団に是非参画頂きたいと思います。
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/
◆ご応募を検討されている方々へ
「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」
未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。
創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。
お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実 現する商品・サービスの提供を行っています。

オフィス空間構築の設計プロジェクトマネジメント
コクヨ株式会社
創業110年超の老舗メーカーである当社。近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに向き合う過程で、家具の製造・販売のみならず、オフィス空間を中心に、学校・商業空間・病院・文化施設など、年間1000件を超える空間構築に携わっています。今後の空間構築事業のさらなる拡大/体制強化に向け、デザインビルドを推進・牽引頂く技術者の方を募集しております。
【参考URL】https://www.kokuyo-furniture.co.jp/solution/
◆職務詳細:
当社が手掛ける顧客のオフィス空間構築の設計案件にて、大型案件や複雑な案件をリードするプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。
オフィスの新設・移転等に関するコンセプト企画や設計などを進めるにあたり、社内外の営業や設計、施工管理といった職種メンバーと協業し、顧客との定例など含め、プロジェクトマネジメントを行います。
※出張頻度は案件によります。全国に案件があるため、場合によっては出張に出ている頻度が増える可能性がありますが、首都圏が中心です。
◆ご応募を検討されている方々へ
「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定めました。 創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ごとに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 お客様の「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえながら、コクヨならではの価値創造と課題解決を実 現する商品・サービスの提供を行っています。
・建築物の内装設計の経験

施工管理
株式会社星野リゾート・マネジメント
・土地の開発に関係する計画、設計(許認可、資源、インフラ、土木、環境など)、各種の調査や評価、解決、提案
・建築物などの計画や設計、PM支援業務(基本構想~実施設計)、許認可などの解決、技術提案と技術支援
・設計に関わるCMを含む全般(施工の計画、施工の管理、予算管理)
・SDGsの推進、新技術導入の検討、各種の課題に対する解決
・建築、土木関連のゼネコン、事務所で経験があり、今後活動領域を設備や開発に拡げたいと思う方
・特殊な技術や能力を持っている方

設計
株式会社星野リゾート・マネジメント
(2) 土地の開発に関係する計画、設計(許認可、資源、インフラ、土木、環境など)、各種の調査や評価、解決、提案
(3) 建築物などの計画や設計、PM支援業務(基本構想~実施設計)、許認可などの解決、技術提案と技術支援
(4) 建設に関わるCMを含む全般(施工の計画、施工の管理、予算管理、
(5) SDGsの推進、新技術導入の検討、各種の課題に対する解決
・自動車運転免許

法人営業
株式会社ホープハウスシステム
◎営業経験活かし、会社の要となるポジションにチャレンジ
◎働き方・社内制度・お客様とのかかわり方もアップデート中!
◎安定給+インセンティブも/過程も評価~
\お任せすること/
安定&急成長中の当社にて、当社の要となる「法人企業の新規拡大」お任せ!
開拓の上流から考え、アプローチするため、営業力も戦略力もつくポジションです。
■当社のビジネスモデルについて…
B(当社)to B(賃貸仲介や管理会社)to C(物件オーナー)で、オーナー様に収益拡大コンサルや、そこに伴う工事提案を行っています。
■ミッション
今回は、BtoBの部分の法人営業活動をお任せ。
既存の取引企業だけでなく、
*既存の法人取引企業は、プライム上場企業もあり、また専属取引もあるなど、規模の大きな取引もあります。
*取引先は役員と一緒に考え開拓していきますが、会社にとって重要なポジションとなりますし、スキルもつきやりがいのあるポジションです。
*意見発信や企画、大歓迎です!
■キャリア・身につくスキル
今回の部署は新規部署のため、メンバーが増えた場合には課長・部長などポジションアップも。また、経営に近い目線での営業活動を行うため、視座高く企画する力もUP。
将来的には幹部となることも期待します。
■組織:
役員と一緒に考え、進めます(中途入社40代の男性)
■採用背景
賃貸オーナー向けに入居率・収益UPコンサル~施工~アフタフォローまでワンストップ展開の当社は、その技術力から東証プライム上場企業などから大規模改修案件を専属受注で売上げも好調!
★社員満足度向上、全国展開で事業成長で大きな変革期!
★増員採用
\ホープハウスシステムの魅力/
(1)自社メディアを持つ唯一のリフォーム会社…集客力◎提案先に困ることはありません◎
(2)技術力…自然調和する色彩と高い耐久性が求められる社寺仏閣再生工事で長年培った技術と経験を活かし、マンション・大規模施設の大規模改修工事を大手から専属受注
(3)大半の社員が19時までには退社!ワークライフバランス◎
(4)社員満足度を上げる工夫…数字は後からついてくる。お客様の満足度に比例して、社員満足度が上がるような評価制度設計
・普通自動車免許(AT限定可)

営業職(ルート営業)
パナソニックリビング株式会社
< 具体的には >
■住宅会社や代理店を中心に、パナソニックブランドの住宅設備や建材を提案する法人営業。
ハウスメーカー・リフォーム会社・地域の工務店などに、パナソニック製品のキッチン・バス・
空調設備、ドアや窓などの内装建材をはじめとする各種設備商品を提案
〇すでに取引を行っている得意先様へのルート営業になります。
要普通自動車免許(AT限定可)
神奈川:神奈川県横浜市神奈川区栄町3丁目12番地 パシフィックマークス横浜イースト5階
埼玉:埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目4番1号 ノースピア上落合1号棟
千葉:千葉県船橋市浜町2丁目1番1号 ららぽーと三井ビル13階
水戸:茨城県水戸市千波町1797番8号
つくば:茨城県つくば市学園の森2丁目21番2号
群馬:群馬県高崎市井野町338番1号
栃木:栃木県宇都宮市東簗瀬1丁目19-2
新潟:新潟県新潟市西区流通センター1丁目1番3号
長野:長野県長野市稲里町中央3丁目32番5号
松本:長野県松本市市場3番10号
※ほか拠点への勤務も相談可
会員登録がまだの方
無料で会員登録最近見た求人 HISTORY
閲覧履歴がまだありません。